吉見 英里 女性
Eri Yoshimi
所属:常磐会短期大学 幼児教育科
職:講師
最終更新日 2025/03/17
平成29年 3月 大阪教育大学大学院 教育学研究科 修士課程修了(保健体育専攻)
令和 2年 4月 京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 博士課程
令和 4年 3月 京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 博士課程修了(博士・学術)
平成28年 9月 常磐会短期大学 非常勤講師(担当授業科目身体表現入門) (平成29年 3月まで)
平成29年 4月 常磐会短期大学 助教 (平成31年 3月まで)
平成31年 4月 常磐会短期大学 講師 現在に至る
平成31年 4月 大阪教育大学 非常勤講師(担当授業科目体つくり運動/ダンス) (令和 6年 3月まで)
大阪体育学会
身体運動文化学会
平成30年 1月 若手奨励賞
【学術論文】
A Study on Creative Consciousness in Dance: Focusing on Perceptions of Creation in Ballet and Contemporary Dance
2025/02 共著 Advances in Physical Education 15(1), 91-106
【学術論文】
舞踊における創造の意識に関する研究-ダンスクラシック及びコンテンポラリー経験者の意識に焦点をあてて-
2025/02 共著
【学術論文】
幼児の運動能力、身体表現能力および社会性の発達に関する研究
2022/03 単著 博士論文
【学術論文】
作品創作に至る技術習得過程の指導内容に関する研究―ダンスクラシックの指導助言に焦点をあてて―
2022/02 共著 大阪教育大学紀要 第79巻
【学術論文】
Sociability through the Movement of Young Children: The Effects of Exercise Programs involving Rhythm Play on the Potential for Physical Expression
2021/07 単著 International Journal of Social Science Studies Vol. 9, No. 4
【学術論文】
Effects of a Rhythmic-Play Exercise Program on Coordination in Preschool Children
2021/05 共著 Advances in Physical Education Vol.11 No.2
【学術論文】
A Study of Young Children’s Coordinated Movement ― The Effects of a Rhythmic-Play Exercise Program on Physical-Expression Ability
2021/02 共著 Advances in Physical Education
【学術論文】
幼児のコーディネーション運動に関する研究 ―リズム遊びにみられる動きの豊かさに着目して(2)―
2020/03 単著 常磐会短期大学紀要
【学術論文】
幼児のコーディネーション運動に関する研究 ―リズム遊びにみられる動きの豊かさに着目して(3)―
2020/03 単著 常磐会学園 乳幼児研究会研究会
【学術論文】
幼稚園教諭及び保育士を目指す女子短大生の体力に関する縦断的研究 ―常磐会短期大学の女子大生の体力の現状把握と
2019/03 共著 常磐会短期大学紀要 47
【学術論文】
幼児のコーディネーション運動に関する研究 ―リズム遊びにみられる動きの豊かさに着目して(1)―
2019/03 共著 常磐会学園乳幼児研究会研究会誌
【学術論文】
舞踊指導者の指導助言からみた指導内容に関する研究―バレエの技術習得の指導場面別にみた指導助言と指導内容について―
2018/02 大阪教育大学紀要 総合教育科学 第66巻
【学術論文】
舞踊の「即興表現」に関する研究―創作活動における舞踊経験者の意識と取り組みに焦点をあてて―
2018/02 共著 大阪教育大学紀要 総合教育科学 第66巻
【学術論文】
舞踊指導者の指導助言からみた指導内容に関する研究‐バレエの技術習得での指導助言と指導内容に焦点をあてて‐
2017/02 共著 大阪教育大学紀要 第65巻 第2号
【学術論文】
中高年者の柔軟性を高める運動プログラムの作成
2017/02 共著 大阪教育大学紀要 第65巻 第2号
【学術論文】
舞踊の「即興表現」に関する研究‐創作活動に取り組む振付家と舞踊家の即興表現の認識に焦点をあてて‐
2017/02 共著 大阪教育大学紀要 第65巻 第2号
【学術論文】
舞踊の「即興表現」に関する研究‐創作活動における舞踊経験者の意識と取り組みに焦点をあてて‐
2017/01 単著
保育士資格
【備考】 「資格取得」
取得年/取得月
2016/1
取得年/取得月
2016/1
幼稚園教諭専修免許
【備考】 「資格取得」
取得年/取得月
2017/3
取得年/取得月
2017/3
小学校教諭専修免許
【備考】 「資格取得」
取得年/取得月
2017/3
取得年/取得月
2017/3
中学校教諭専修免許
【備考】 「資格取得」
取得年/取得月
2017/3
取得年/取得月
2017/3
高等学校教諭専修免許
【備考】 「資格取得」
取得年/取得月
2017/3
取得年/取得月
2017/3
ジャイロキネシス トレーナー
2016/03/08
令和 2年 3月
幼児のコーディネーション運動に関する研究-4歳児を対象に-
大阪体育学会2020 一般研究発表
大阪体育学会2020 一般研究発表
身体表現(幼児と表現①)(2025年度)
保育実践演習A(2025年度)
身体表現(幼児と表現①)(2025年度)
保育実践演習B(2025年度)
身体表現(幼児と表現①)(2025年度)
保育実践演習A(2025年度)
身体表現(幼児と表現①)(2025年度)
保育実践演習B(2025年度)
身体表現入門(2025年度)
身体表現入門(2025年度)
身体表現入門(2025年度)
身体表現入門(2025年度)