トップページ  »   常磐会短期大学 幼児教育科  »   佐藤 剛 のプロフィール
研究者の写真
佐藤 剛サトウ ツヨシ 男性 
SATOU TUYOSHI
所属:常磐会短期大学 幼児教育科
職:講師
最終更新日 2023/04/28
 学歴
平成26年 3月 大阪総合保育大学大学院 児童保育研究科 児童保育専攻修士課程 修了(教育学 修士)
 職歴
平成12年 4月 社会福祉法人 今川学園 キンダーハイム (平成17年 3月まで)
平成17年 4月 同上社会福祉法人 今川学園保育所・子どもの家(学童保育) (平成29年 3月まで)
平成29年 8月 社会福祉法人 桃林会 学園町 学童デイホーム遊育園 (平成30年 3月まで)
平成30年 4月 同上社会福祉法人 桃林会 とりかいひがし遊育園 副主任 (平成31年 3月まで)
平成31年 4月 同上社会福祉法人 桃林会 学園町 学童デイホーム遊育園 管理者・児童発達支援管理責任者 (令和 2年 3月まで)
令和 2年 4月 同上社会福祉法人 桃林会 鳥飼東 学童デイホーム遊育園 管理者・児童発達支援管理責任者 (令和 4年 3月まで)
令和 3年 4月 常磐会短期大学 幼児教育科 非常勤講師 (令和 4年 3月まで)
令和 4年 4月 常磐会短期大学 幼児教育科 講師
 専門分野
教育学
障害児保育
 研究テーマ
障害児保育
 共同研究
 所属学会
日本保育学会
 学会・社会活動
 学会賞等
 研究者からの一言アピール
 オフィスアワー

時間:火曜日 13:00~14:30
金曜日 12:10~12:50
場所:1号館 7階 研究室

 著書・論文等
【著書】
最新・はじめて学ぶ社会福祉⑯ 児童・家庭福祉-子どもと家庭の最善の利益-
2022/05  共著 ミネルヴァ書房 全268頁 (215-225)
 【概要】第17章 児童の貧困問題の改善と対策
【著書】
子どもと保護者に寄り添う「子育て支援」
2022/04  共著 晃洋書房 全186頁 (118-125)
 【概要】第13章 特別な配慮を要する子ども及びその家庭に対する支援
【学術論文】
小学3・4年生のつまずきに見られる対人不信性逸脱行動~予防と解消に必要な大人とのかかわり~
2017/03  単著 大阪総合保育大学紀要 第11号 61-72頁
 【概要】「発達障害がある子ども」に当てはまらない子どもでも、対人面で攻撃的または粗暴な言動が目立つ子どもや、わざとルールを破る子どもなど、逸脱した行動がみられる子どもに着目した。筆者はこのような特徴をもつ行動を「対人自己表現的逸脱行動」と命名した。本研究では小学3・4年生における対人面でのつまずきに対する大人による支援を明らかにすることを目的とした。特に、つまずきを乗り越えるための力として、子どもが大人から感じる「安心感」・「信頼感」・「役割感」の3つの感情に着目し研究を行った。
 研究シーズ
 特許・発明
 教育活動・社会活動
 本次年度担当授業科目(シラバス)

基礎演習(2024年度)
社会福祉(2024年度)
障害児保育A(2024年度)
保育実践演習A(2024年度)
保育実習Ⅰ(施設)(2024年度)
保育実習指導Ⅰ(施設)(2024年度)
保育実践演習B(2024年度)
保育実習Ⅰ(施設)(2024年度)
保育実習指導Ⅰ(施設)(2024年度)
基礎演習(2024年度)
社会福祉(2024年度)
障害児保育A(2024年度)
保育実践演習A(2024年度)
保育実践演習B(2024年度)
保育実習Ⅰ(施設)(2024年度)
保育実習指導Ⅰ(施設)(2024年度)